元日を過ごす
私の親は毎月1日と15日の日に函館八幡宮の参拝を常としていた。だからというわけではないのだが私が函館へ住むよう…
続きを読む →私の親は毎月1日と15日の日に函館八幡宮の参拝を常としていた。だからというわけではないのだが私が函館へ住むよう…
続きを読む →1904年にサラサーテ(1844.3.10~1908.9.20)自身が演奏した10インチのレコード盤「ツィゴイ…
続きを読む →ここ数年、環境汚染による影響だといわれる大地震、大型台風、火山噴火など巨大災害が連鎖的に起こっている。そしてこ…
続きを読む →私は若い頃から死刑制度の是非について断続的に考えていて、未だに是と非の間を迷い続けている。そんなことを考えるよ…
続きを読む →芥川龍之介の小説「藪の中」を読み、そしてこの短編を原作に黒澤明が監督をした映画「羅生門」も観た。小説「藪の中」…
続きを読む →広大で膨大な思想のレイヤーを頭脳に積層させつつ、約13年前に生を終えた鶴見和子(1918.6.10~2006….
続きを読む →・・・書かれたものと、それを書いた人間とを、できるだけ切り離して考えよう。作品とその作家とをごっちゃにしてはな…
続きを読む →子どもの頃から「地球以外に人間が住む星はあるのだろうか、いやあってほしい」という思いを持っていた。いままで地球…
続きを読む →沖縄戦終結から74年が経った今日、沖縄のことを考えてみたい。 だが私は沖縄の歴史についてよく解っていないことに…
続きを読む →先週、風邪に罹った。熱も引いて咳も和らいで大分楽になったがまだ頭がふらつく感じが残っている。 そんな時にMUJ…
続きを読む →