今日は見晴公園へ行ってきた。まだ紅葉には早い様子だったが、静かな秋の訪れを感じる一日だった。見晴公園の中に香雪園という庭園がある。函館の素封家の岩船峯太郎がこの地に明治31年頃から風景式庭園を造り岩船家の別荘を建て、香雪園と名付けた。香雪園は平成3年に「旧岩船氏庭園(香雪園)」として国指定文化財名勝庭園となっている。市民には香雪園と言ったほうが馴染みがあるかもしれない。










見晴公園は10月20日から夜間にライトアップで見事な紅葉を鑑賞できる。去年、その様子を「紅葉」という投稿で紹介しているのでご覧ください。