コンテンツへスキップ
  • Home
  • About Me
  • Other

カテゴリー: 散策

谷地頭町と青柳町

2017年6月21日 / コメントする

少し曇りがちの今日、谷地頭町と青柳町を歩いた。この辺りはとても静かでゆったりとした時間を過ごすことができた。 …

続きを読む →

函館公園

2017年6月14日 / 2件のコメント

今日は函館公園を楽しんだ。函館公園は1879年に開拓史函館仮博物場(旧函館博物館1号)が竣工してからのち函館県…

続きを読む →

白詰草と赤詰草

2017年6月11日 / コメントする

近所を散歩していると道端に白詰草と赤詰草が咲いていた。 白詰草も赤詰草もマメ科トリフォルム属の花だが、よく観る…

続きを読む →

函館ドック

2017年6月7日 / コメントする

今日は函館ドック周辺を歩いていたらたまたま貨物船の進水式があるということで見学することができた。 函館ドックの…

続きを読む →

五稜郭公園の藤棚

2017年5月31日 / コメントする

五稜郭公園の入り口にある藤棚が匂い立つように綺麗に咲いていた。

続きを読む →

西埠頭

2017年5月30日 / 2件のコメント

昨日夕方に西埠頭付近を歩いた。 西埠頭は北洋サケマス漁業が盛んだったころ、画像のカモメがいるあたりは岸壁になっ…

続きを読む →

見晴公園

2017年5月22日 / 2件のコメント

今日は日本庭園のある香雪園で親しまれている見晴公園を歩いた。 見晴公園の白樺林は木漏れ日に映えて木肌と葉がとて…

続きを読む →

豊川埠頭

2017年5月18日 / コメントする

昨日は函館駅、朝市、水産市場、旧金森倉庫など市内でも観光客が多く訪れる場所にある豊川埠頭周辺を歩いた。 函館駅…

続きを読む →

万代埠頭・中央埠頭

2017年5月13日 / コメントする

昨夕、万代埠頭と中央埠頭を歩いた。 夕暮れの万代埠頭では釣り人が敢えてこの時間を狙って来て釣りを愉しむ。 &n…

続きを読む →

函館山

2017年5月6日 / 2件のコメント

昨日はとても良い天気だったので函館山に登った。函館山の登山コースは9通りがあって、行き帰りとも一番歩きやすい旧…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 8 9 10 11 次へ »
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 5月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • ブログ終了のお知らせ
  • 五稜郭公園を歩く
  • 万代埠頭を歩く
  • 靄で霞む西部エリアを歩く
  • 「こころフォト」

カテゴリー

  • 写真 (1)
  • 出来事 (100)
  • 建築 (14)
  • 散策 (106)
  • 文学 (2)
  • 旅行 (7)
  • 映画 (17)
  • 未分類 (19)
  • 本 (69)
  • 絵画 (12)
  • 趣味 (9)
  • 音楽 (5)

アーカイブ

  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年8月 (6)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (6)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (6)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (8)
  • 2017年11月 (8)
  • 2017年10月 (7)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (8)
  • 2017年7月 (10)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (9)
  • 2017年3月 (9)
  • 2017年2月 (10)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (9)
  • Home
  • About Me
  • Other
© Takeshi Okizaki