復活祭の日
函館の教会群にあるカトリック元町教会の鐘を聴きに行った。今日は復活祭の日、カトリック元町教会の信仰者の方たちが…
続きを読む →函館の教会群にあるカトリック元町教会の鐘を聴きに行った。今日は復活祭の日、カトリック元町教会の信仰者の方たちが…
続きを読む →昨日は友人の誘いで函館市内の4施設を巡って蠣崎波響の作品を鑑賞する企画に参加した。 蠣崎波響は1764年(明和…
続きを読む →函館には弓道具店がない。そこで札幌の弓道具店が年に何度か函館の弓道場で出張販売をしてくれる。出張販売の日には高…
続きを読む →数日前、BS放送で映画「あなたへ」を観た。 北陸の刑務所の指導員・倉島英二(役:高倉健)宛てに亡くなった妻・洋…
続きを読む →昨日は久し振りに船見町を散歩した。年に何度か立ち寄るカフェ・モーリエで夕陽を眺めるためだ。 昨日はずっと空が薄…
続きを読む →「189」が児童相談所全国共通ダイヤルの電話番号だと知ったのはつい最近である。この3桁の電話番号になったのは2…
続きを読む →詩人のまど・みちお(1909.11.16~2014.2.28)の身罷りから今日で丁度5年が経った。 山口県の徳…
続きを読む →子への虐待、家庭内暴力、身体に障がいをもつ人や心に障がいをもつ人への暴力、高齢者施設内で起こる虐待、学校や会社…
続きを読む →ここ数日はとても寒い日が続いたが、今日は寒さが和らいで散歩をしようと思い、元町周辺を歩いた。 この季節は観光客…
続きを読む →函館の老舗デパートだった棒二森屋が今日で閉店になった。人口減少という社会現象によって地方都市のデパートが経営不…
続きを読む →