春の函館山

ここのところ良い天気が続いていて、今日も朝から春の青空に恵まれ、函館山に登った。路面電車の宝来町電停で降り、護国神社坂からスタート。

高田屋嘉平像越しに函館山山頂が見える。今日はあの山頂まで登る
高田屋嘉平像越しに函館山山頂が見える。今日はあの山頂まで登る
護国神社境内から市街を見る
坂上の護国神社境内から市街を見る
護国神社裏の登山口に咲く八重桜
護国神社裏の登山口に咲く八重桜

 

山道を歩き始めると、間もなくお馴染みの春の草花に出会う。

コジマエンレイソウ
コジマエンレイソウ
ニリンソウ
ニリンソウ
スミレサイシン
スミレサイシン
ミドリニリンソウ
ミドリニリンソウ:中々出会うのが珍しい花だが今年も可憐に咲いていた
ヒトリシズカ
ヒトリシズカ:私の誕生花なので出会う度に嬉しくなる
マイズルソウ
マイズルソウ
アキタブキの種
アキタブキの種
ツルアジサイ
ツルアジサイ
ムラサキケマン
ムラサキケマン
エゾタンポポ
エゾタンポポ
ヘビイチゴ
ヘビイチゴ
ツボスミレ
ツボスミレ
シラネアオイ
シラネアオイ

 

函館山の頂上に着くと市街や津軽海峡の景色が広がる。

函館市街をみる
函館市街をみる
左方に道南の汐首岬、右方に下北半島が見える
左方に道南の汐首岬、右方に下北半島がみえる
遠くトラピスティヌ修道院が見える
遠くトラピスティヌ修道院がみえる
硫黄の肌が輝く恵山が見える
硫黄の肌が輝くように恵山がみえる
函館湾、大野平野を越えて見える駒ヶ岳の雄姿
函館湾と大野平野を越えて駒ヶ岳の雄姿がみえる

 

下山をし、護国神社坂下にある茶房ひし伊で珈琲を飲みながらひと休みをした。ひし伊は明治38年に建てられた黒漆喰の土蔵を改装した茶房で、アンティーク小物のショップも併設されている。

茶房ひし伊
茶房ひし伊でひと休み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。